本日は月例の朝食会でした。
朝、犬の散歩をまったりしていたら家を出るのが遅くなってしまい、家から駅までダッシュ!!駅まで徒歩10分の距離を5分で走り抜け15分前に会場着(冬でよかった。夏なら汗だく( ꒪⌓︎꒪))
ホテルといえど、モーニングは予約不可なので、幹事役は一番に行かねばと思う性格です。ダメなところを見せられない、甘えられないという性格はなんとかしたい、と、時々 思います。
さて、本日は7名の方が参加してくださいました。
毎月 参加してくださる方、初めて参加してくださる方…朝 布団から出るのが辛い季節なのに有難い限りです。
では、恒例の参加者ご紹介*\(^o^)/*
お一人目は山田美樹子さん。ヨガのインストラクターであり、アロマセラピスト。心と体の美と健康を追求をモットーに活動されています。今日は、名古屋から車で一時間以上はある岐阜県瑞浪市からご参加くださいました!
また美樹子さんは招致活動も始められていて、初招致がパワーブロガー南城久美子さんのSNS勉強会&成功法則の名古屋セミナーなんだとか!
すぐに満席になってしまうセミナーなので、ご興味ある方はぜひご参加くださいね。http://ameblo.jp/happy-yoga-life395/entry-12104802185.html
お二人目は、毎月ご参加くださっている鎌田美保さん(写真は同じく参加者の吉山満里さん撮影)
美保さんとわたしはご縁があるらしく、美保さんの仕事がない日に私の朝食会がセットされるのだそうです(笑)。え?念を送ってるだろって?あ、バレた( ̄▽ ̄)
美保さんのお仕事は、日本語教師で国際交流コーディネーターなんですが、それ以外に「人をサポートする」ことができるかも?と最近 気づかれたのだそう。
講座の組み立ても考えることもできるそうなので、わたしが今後 リリースしたい「売上・収支分析講座」の構成について相談に乗っていただく予定です。
くしびきよしえさんは、ピラティスインストラクターであり、セミナープロデューサー。
なんと初めての招致で午前午後の2部で90人を集められたのだとか!!!わたしが名古屋でセミナー主催をしているので、色々と教えてほしいと言われましたが、初開催で90人のセミナーをまとめたなら、お教えできることはありません(笑)。
ちなみにわたしのセミナー主催の先生は、東京・大阪で活躍する敏腕プロデューサー 堀内瑠美さん。今年5月の瑠美さんのセミナープロデュース講座を受講して、セミナー主催業を始めました。
このセミナーは、来年3月下旬に名古屋で開催予定ですので、興味のある方 今後の日程発表をお待ちくださいね。
森岡水鳥さんは先月に引き続きご参加。毎回 この朝食会のために仕事前に来てくださり、職場までタクシーで出勤してくださいます。そこまでして参加してくれるって幹事冥利につきます。
水鳥さんは、占い師でタロット占いがお得意。最近は、脳のデトックスであるアクセスバーズも施術してくれるのですよ。
長谷川千恵さんは、ピタゴラスイーツ店長の長谷川千恵さんではありません。なんと同姓同名なんですよ。この朝食会のために前日の夕飯を抜いて参加してくださいました。あれもこれもーーと沢山 食べてました。満足したかなぁ?(笑)
鈴木千登世さんは、昭和区でリンパマッサージ、ロミロミマッサージサロン「ハワイワレア」を経営されているセラピスト。ヘレンズバックというむちゃむちゃかわいいバックの講師・販売もされています。
それにお肌がとても綺麗!!!なんでそんなに綺麗なんですか?と聞いたら、体の内側をきれいにすることを心がけているとのこと。
オススメはスムージーだそうです。ブロッコリースプラウトを使ったスムージーレシピを教えていただきました。
吉山満里さんも毎月ご参加くださるフォトグラファー。週末はブライダル撮影、平日はプロフィール撮影をされています。
わたしのブログやFacebookのプロフィール撮影も満里さん撮影なのですよ。
次回の撮影会は1月17日だそうです。SNSが主流なこのご時世。やっぱり見た目は大事です。ビジネスをされているなら尚更ですし、プロに撮ってもらう写真は一味もふた味も違います。
満里さんのプロフィール撮影会が他と違うのは、ポージング指導する方がいること。ハリウッドで女優をされていた大西ひとみさんとタッグを組んで、撮影会を行うので、自分のベストショットが撮ってもらえるのですよ。ぜひお試しを。
グランコートの朝食の目玉は、やはり名古屋めしの充実度とヨーグルトの種類の多さ。今日は、ライチがたくさんあったなぁ。丸山的にはポイントが高いです。
他のホテルと違い、ゆったりとしているところも花マルですな。
とはいえ、名古屋のホテル朝食の手札は少ない。来年3月?にオープンするJRゲートタワーホテルには期待大だなぁ。
2016年最初の朝食会は、一粒万倍日の1月19日にしました。やっぱり場所は、マリオットですかね。
これまで特にテーマを設けていませんでしたが、来月の朝食会は
「2016年の宣言」
をテーマに開催します。「言う」と叶う。「書く」と更に叶うというのでね。そんな会にしたいと思ってます。
冬真っ只中ですが、新しい年の事始めとしてもどうぞ。
朝食会は、色んな人がいて、色んな仕事があって、色んな働き方や生き方があるんだなぁと、ご縁だけでなく自分自身の見聞みたいなものも広がるのが楽しいところです。
続けることに大きな意味があると思うので、これからも毎月 コツコツ開催していきたいと思ってます。
参加者のみなさま、本日はありがとうございました!