名古屋の老舗ホテル 名古屋東急ホテル。20代の頃はこちらのホテルで結婚式を挙げるのが憧れでした( ̄▽ ̄)
ヨーロピアンな雰囲気です。
壁に掛けられている絵画はヴェルサイユ宮殿。
1Fのコーヒーハウス「モンマントル」全面窓があり滝も流れているので開放感バツグンです。
この朝食会をホテルで開催している理由。お野菜さんと果物さん。私的には朝食の必須です。
(でも家では果物をつまむのが精一杯)
オリジナルスムージーや玄米粥など体に優しいラインナップが目立ちました。
話題のチアシードも
シェフが目の前で焼いてくれるオムレツの具材は10種類から選べます。
昨日は少人数で濃ゆく盛り上がりました。
全員1月の朝活で集ったメンバーで、その時にシェアした「今年の○○宣言」の進捗・近況についての報告会^^
特に進化が著しいのは、エステティシャンのおくむらゆりさん。3月に開催した瑠美和会にもご参加くださいました。
1月の時には、自分の店を持てたらいいなあ〜と言っていたのに、なんと!今月 ご自身のサロンがオープン!!!
昨日は内祝までいただいちゃいました。
エステティシャン歴22年の経験豊かなゆりさんのサロンメニューは完全オーダーメイド。
大手エステサロンのような決まったメニューで施術するのではなく、お客様の要望や様子も見極めて、その時に必要なお手入れをしてくださるのだそう。
だから、1日に2〜3人までしか入れません。
5月末まではオープニングキャンペーン中なので、ぜひ行ってみてくださいね。
ビジョン心理学の山本奈保子さんも3月の瑠美和会にお越しくださった方。
奈保子さんはたくさんカードをお持ちで毎回 違うカードを持ってきてくれます。
このカードがまたまた個々の深層心理をあぶりだしてくれて面白い!
私の場合は、まとめると「自分の中にあるラスボスは撃破できてるから大丈夫よ〜」ですかね…( ̄▽ ̄)
あとは私が決めるだけですわ・・・(これが決められないのよね)
オステオパシーの千賀麗香さんは、大渋滞に巻き込まれながらも参加してくださいました。
(ありがとね〜)
麗香さんも色々と進捗されていていましてね^^
「やっぱり口に出すって大事なんですね」と言い残して、次の予定に飛び立っていかれました(笑)
毎回のことですが、朝活は、朝から優雅なご飯を食べてゲラゲラ笑って(宿泊客には奇異に映っていると思う)、自分の「今」を確認して・・・と盛りだくさんです。
私は特に何もしていないのに参加している方々の人生が本当に前に前に進んでいるので、おかげさまで「人生が好転する朝食会」とまで言っていただいていますが、私自身がものすごい刺激をもらっています。
一緒にそれぞれの人生を高め合うような関係や機会を作れてうれしいですね。
あとね、相変わらず「やめる」がキーワードでしたよん。付きまとわれています…( ꒪⌓︎꒪)
来月はどこにしよーかなー🎶
ご参加ありがとうございました!