既に5月…。
いつのレポやねんってな感じで申し訳ないですが、3月30日に開催した美肌気功講座のレポです。
受講後、1ヶ月経過した私の肌状態についてもレポ🎶
前半は講義、後半は気功体験と気功から成る「美肌クリーム」を伝授していただきました。
講師は重枝史子さん。元エステティシャンで化粧品フリークだっただけに説得力が半端なかったです。
美肌気功に出会うまでは夏でもタートルを着ていた人が、今ではスッピンで美肌ですからね。
講義の時間は「そもそもお肌の機能とは?」について。
この話は絶対 雑誌やデパートの化粧品売り場では見るまい・聞くまい。だって、この話聞いたら絶対 売れないもん( ̄▽ ̄)
人間の体とはものすごい機能を持ち合わせていると聞いたことがありますが、肌も同様なんだなと改めて納得しました。
(皮膚の構造はボードを使って説明。お肌の代謝についても復習。塗ることが返って代謝を悪くするんです!)
それくらい日常の私たちは化粧品メーカーのCMや雑誌の影響を受けているんだなって実感したのです。
例えば「理想の肌」。化粧品メーカーのCMなどのイメージからすると「ぷるるん肌」と「さらさら肌」どちらが理想だと思いますか?
私は、石○さ○みさんが出演するCMのイメージがあり、「ぷるるん」だと思っていました(決して彼女が悪いわけではありません)
史子先生の答えは違ったんですよねえ。「理想の肌と言われる赤ちゃんの肌は『さらさら』でしょう?」と。
た、たしかにそうです・・・。
それに加えて衝撃的だったのは「塗ればぬるほど肌は乾燥する」。私 ひどい乾燥肌で「保湿」という言葉には超敏感でした。新商品が出れば買う・試すを繰り返す人。
20代のころはクリ○ーク、最近はS○-2やドモ○ルン○ンクルまで。さすがにクレド○ーまでは手が届きませんでしたが…。
でも「これだ!」という商品に出会ったことがありません。年がら年中 乾燥肌に悩まされていました。
その理由がよくわかったのがこの美肌気功講座。
肌にはそもそも「常在菌」というものが存在し、私たちの肌(ひいては体)を守っています。
その常在菌を化粧品が破壊してしまうのだそうです。
何もしなければ、常在菌は勝手に活動し肌を守ります。肌は体のバリア機能ですので、肌だけでなく体をも守ることなります。
「常在菌」という言葉は私は初めて聞いたので、とても新鮮でしたし、史子先生がわかりやすく伝えてくれたので、至極 納得しやすかったです。
(終始、こんな感じで和やかな時間でした^^)
ちなみにこの常在菌は「艶」も出してくれます。だから史子先生の肌はいつも艶艶なんだと納得。
他にも化粧品の裏側を教えてもらいました。ラベルの表面に騙されてはいけないな〜と頷くしかありません。「無添加」という名の添加物がわるとかね・・・( ̄▽ ̄)。もはや日本語が崩壊してる・・・
でも、この講座を受けると化粧品を買わなくなるので関係ないんですけどね( ̄▽ ̄)。
後半は気功体験。気功師さんがおひとりずつ丁寧に気功をかけてくださいました(気功でリラックスしていただいたため、写真無しです)
図々しく私も体験させてもらったところ言われたのが「背中が緊張してる」。
ぴーん…。ちーん…。はい、よく言われます。でもどうしてわかるんだろう?
常に頭を動かしているので(動かせるとも言う)交感神経過多なのがバレバレ。その体と気を気功でほぐしてもらいました。
触っていないはずなのに背中から「ぽわわぁ〜ん」という温かさが伝わってきて、気持ち良いあまりにすぐに寝落ちしたのでこれ以上のレポは書けません。すみません。
噂の「美肌クリーム」も伝授してもらいました。このクリームは化粧品ではなく気功のやり方なのです。一生使えて、どこでもできる、難しいことはしないこのクリーム(=気功)。
(これは美肌クリームではありません。史子先生が気功を使って体をほぐしてくれました)
この講座で私自身が感じたことは「体・肌の本来の機能をもっと信頼する」ということ。
化粧品メーカーが悪いわけではないけれど、私たちは自分たちの体を「外部の何か」に依存していることが多いなぁとつくづく思ったのです。
肌に限らず、本来 私たちの体は修復機能も美しくなる機能も持っているはず。傷だったり、お腹が痛かったり、風邪をひいても基本 放っておけば治っていきます。
犬猫はいい例で、うちのさくらなんかは調子が悪いと「ともかく寝る」そして「必要以上に食べない」ことで体調を戻していくのがよくわかります。
それを私たちは、この便利な情報過多な世の中において、すぐに薬を飲んだり塗ったりすることで対処しようとする。
それはそれで文明の進化で間違っていないとは思うけれど、そのために人間という生物として失っているものも大きいのではないか?と思ったのですよね。
大げさかもしれませんけど。。。でも、史子先生には大切なことを教えてもらいました。。
さて、講座が終了して1ヶ月が経ちました。その後の私の肌の変化について。
最初の1〜2週間は肌がパチパチして痛かったです。多分 これは好転反応(そう聞いていた)。
最近はそのパチパチ感がなくなり、乾燥肌にありがちな突っ張る感がなくなりました。スキンケアしなくても全然 気になりませんし、日差しが強くなってきてここ最近でもカサカサ感はありません。
というより、兎にも角にも楽です!スキンケアを負担に思ったことはありませんが、洗顔後、何もしないってこんなに楽なの?って思うくらい楽チン。
顔に化粧品を塗っていない分、さくらに舐められても気にならないのが更にヨシ!
ノーファンデについては、主催セミナーやいいレストランに行く時以外はノーファンデです。そもそもポイントメークが苦手なので、ファンデをしないと丸々すっぴんになってしまうためです。
そしたら普段 褒めることが少ない夫が「最近 肌がきれいになったね」と言うてくれました(≧∇≦)
最後におのろけですいません。ですが、常在菌は順調に育っているようです(ウシシ)。
ご参加くださった方々も「念願の美肌気功講座を受講できた!」「一生ものの気功技術が伝授してもらえてすごくお得だった!」とのご感想をいただきました♪
より快適により美しく。また皆様と近況を報告し合えるのが楽しみです!
史子先生、ご参加のみなさまありがとうございました!
(おまけ)うな春でひつまぶしを堪能する史子先生。ここのうなぎは絶対美し!