Maru's Academia by ryoko maruyama

ー自分自身の土台づくりー

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • 1. 講座・イベント情報
  • 2. ヘナのご注文
  • 3. ヘナログ(ヘナ記事)
  • 4. お金と経済の基礎知識
  • 5. 鬼勘相談室
  • 6. About me

カテゴリー別アーカイブ: ・予防医学シリーズ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

「味覚」は母からの贈り物

投稿日: 2018-02-15 投稿者: 丸山綾子

私が生まれた世代は「添加物第一世代」と言われている聞いたことがあります。経済の高度成長に伴い大量生産・大量消費で保存料などの添加物が広まった時期。 続きを読む →

カテゴリー: ・予防医学シリーズ

花粉症はシーズンオフが大切

投稿日: 2018-02-13 投稿者: 丸山綾子

e4947e551c2e93b2c267eaae4de4a263_s

寒い。毎日 本当に寒い。だけど、花粉症の季節が到来したんでしょうか? 続きを読む →

カテゴリー: ・予防医学シリーズ

後悔は一生背負う

投稿日: 2018-02-11 投稿者: 丸山綾子

香奈子

2月17日 予防医学講座の講師である牧香奈子先生は、看護師歴20年以上、大学病院で白血病など血液のガンと言われる血液腫瘍科と言われる病棟で勤務されていました。 続きを読む →

カテゴリー: ・予防医学シリーズ

予防医学の皮算用

投稿日: 2018-02-08 投稿者: 丸山綾子

594e018abcfb3f4e0bb227e6a1d11f25_s

病気を予防することは、家計にもメリットがあるのではないかと考えています。 続きを読む →

カテゴリー: ・予防医学シリーズ

慢性じんましんにサヨナラ

投稿日: 2018-02-05 投稿者: 丸山綾子

4f22d7d8f1bdb3542f6373e7f3b81fd0_s

長い間 慢性じんましんに悩まされていました。子供のころから持っていた症状でしたが、大人になってからは四半期毎にやってくる決算など大きな仕事の山がやってくれると 続きを読む →

カテゴリー: ・予防医学シリーズ

薬に頼ることは「負け」ではない

投稿日: 2018-02-01 投稿者: 丸山綾子

昨年の今頃「絶対かからない」と思っていたインフルエンザに罹患しました。。 続きを読む →

カテゴリー: ・予防医学シリーズ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

Profile

丸山綾子

丸山綾子

名古屋を中心に開催している今更聞けないお金や経済の仕組み基礎講座の講師。裏メニューでビジネス相談が人気。髪を通じて人生と整えるヘナの販売もしています。

プロフィールを表示 →

Follow Maru's Academia by ryoko maruyama on WordPress.com

お問い合わせは
info.ryonchi@gmail.com
にお願いいたします。

人気の投稿とページ

  • カラフルな物差し
  • 「自信がない人」の傾向と対策
  • ファッションもメイクも綺麗なのに頭にゴミを被っている
  • 上質のヘナ
  • 森田先生と何かあったのでは・・・?
  • ヘナ+エプソムソルトでおうちデトックス風呂
  • 肝腎要は米ぬかカイロで温める
  • 7時間かけてやってきた千葉の「小谷流の里 ドギーズアイランド」
  • 初めてのヘナは凹みやすい
  • ヘナは人の本質を引き出し輝かす
WordPress.com Blog.
キャンセル